離婚する [ラ行]

[新月]離婚する | split with

 Japanese actor Ken Watanabe, who has appeared in a number of American films including the 2003 period drama "The Last Samurai," has split with his actress wife Kaho Minami, their agencies said Thursday.
The couple's divorce came about a year after a magazine report that the 58-year-old Watanabe had been cheating on the 54-year-old Minami, an allegation later admitted to by the actor. (Kyodo 2018/5/18)  

「和訳」                                
2003年のラストサムライなど、数々のアメリカ映画に出演していてた日本の俳優、渡辺謙が、妻で女優の南果歩と離婚したと、木曜日、所属事務所が発表した。                                      
2人の離婚は、渡辺謙(58歳)がの南果歩(54歳)に対して不貞行為を働いていたとの不倫疑惑ー渡辺謙はのちに認めたーを週刊誌が報じてから1年後に成立した。  

「語句」                                 
split with : 離婚する                                    
※「離婚する」は一般的にはdivorceを使うが、最近はニュースメディアではsplit withという口語表現を使うことが多い                   
cheat on ~「~を裏切って浮気する」  



nice!(0)  コメント(0) 

臨戦態勢 [ラ行]

臨戦態勢を取る | on a war footing

Government officials say some of the low-level safety breaches may be justified, given that Tepco is on a war footing and that its top priority is to stabilise the reactors.
(Economist 2011/11/05)

「東京電力が臨戦態勢を取り、最優先課題として原子炉の安定化に取り組んでいることを考えると、一部の低レベルの安全基準違反は正当化されるかもしれないと政府関係者は話している。」

全文記事
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

ロールシャッハ抗議 [ラ行]

ロールシャッハ抗議 | Rorschach protests

It is easy to demand “just solutions”. But this is so far a movement without detailed policies. You might call them the Rorschach protests. Politicians and newspaper commentators stare at the inkblots and see what they want to see. If they see nothing very coherent, they offer suggestions of their own.
(Economist 2011/10/08)

「公正な解決策を要求するのは簡単だが、これまでのところ今回の抗議行動には詳細な運動方針が見られない。ロールシャッハ抗議と呼んでもよいくらいだ。政治家や新聞のコメンテイター達はインクのしみ模様をじっと見て、そこから自分たちが見たいものを見る。彼らの抗議運動からそれほど首尾一貫した政策が見えてこなければ、自分たちの提案を彼らに与える。」

「参考」
Rorschach test
「スイスの精神科医Rorschachの考案した性格診断法で、無意味な左右対称のインクのしみが何に見えるかを答えさせ、それを分析して性格や精神内部の状態を診断する検査のこと。inkblot testともいう。」

全文記事



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

累積被ばく量 [ラ行]

累積被ばく量 | cumulative radiation

In a nationwide notice to its blood centers April 1, the society instructed them not to accept blood donations for six months from workers at the Fukushima No. 1 and No. 2 nuclear plants who were exposed to cumulative radiation of 100 millisieverts or more.
(The Japan Times 2011/06/08)

「日赤は今年4月1日の全国の献血センターへの通知で、累積被ばく量が100ミリシーベルトを超えた福島第1、第2の原発作業員については、半年間献血を受け付けない方針を指示した」

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。