前の10件 | -

そだねー [さ行]

[新月] そだねー | that’s it                

"Sodane," which Japan's women curling team often used to say "that's it" while playing during the Pyeongchang Winter Olympics, has been selected as Japan's top buzzword for 2018, the award's organizer, publishing company U-Can, said Monday.

"Sodane" can also be said when nodding in response. The term caught on as the curling team from Hokkaido spoke it with an intonation considered cute and casual by stretching the last part of the word, as they played their way to a bronze medal. (Kyodo 2018/12/4)

「和訳」                                
カーリング女子チームが平昌冬季五輪で競技中によく口にした「そだねー」が2018年新語・流行語大賞の年間大賞に選ばれたと出版会社ユー・キャンが月曜日発表した。

「そだねー」は相づちをする時に使われる言葉でもある。北海道出身のカーリング女子チームが「そだねー」と最後の部分を伸ばしてかわいらしく、ふだんと変わらない感じで話したためこの言葉は人気に火が付いた。このチームは健闘して冬季オリンピックで銅メダルを獲得した。

「語句」
buzzword : 流行語
nod in response : 相づちする 
catch on : 人気を博する、受ける 

「参考」―その他の2018年流行語大賞
● e スポーツ ● (大迫)半端ないって ● おっさんずラブ
● ご飯論法 ● 災害級の暑さ ● スーパーボランティア
● 奈良判定 ● ボーっと生きてんじゃねーよ!
● #MeToo

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

不意打ち [は行]

[新月] 不意打ち | ambush

Japan has always had an insular corporate culture, and Mr. Ghosn was a rare foreign executive to break that bamboo curtain. Prime Minister Shinzo Abe has promoted reforms in corporate governance since the accounting scandals, but he has also promoted more Japanese nationalism. Without more transparency, an open account of the allegations, and an opportunity for Messrs. Ghosn and Kelly to defend themselves, the Nissan ambush will stand as a black mark on Japanese business.   (Wall Street Journal 2018/11/27)

「和訳」                                
日本には日本特有の島国的な企業文化があり、ゴーン氏はこうした竹のカーテン(bamboo curtain)を打ち破ることが出来たまれにみる外国人経営者であった。安倍晋三首相は企業の会計不正問題発生以来、起業統治の改革を推進してきたが、日本のナショナリズム(愛国心)もまた推進してきた。今回のゴーン氏の逮捕容疑についてもっと情報公開がなされなけれは、そして同容疑者に弁明する機会が与えなければ、日産による不意打ちが日本経済の汚点となるだろう。                      

「語句」
insular : 偏狭な、視野の狭い、島国根性の
bamboo curtain : 竹のカーテン◆第二次大戦後の中国と西側諸国との間にできた政治的・軍事的・思想的な障壁、あるいは中国の閉鎖的な対外政策を指す。
transparency : 透明性
Messrs. : Mr.の複数形
ambush : 不意打ち
black mark : 汚点

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

異端審問 [あ行]

[新月] 異端審問 | inquisition                  

A CEO once hailed as a business savior is arrested at the airport, held in detention for days without being charged, interrogated by prosecutors without a lawyer present, and fired from his post amid media leaks claiming he’s guilty of financial malfeasance.

Communist China? No, capitalist Japan, where former Nissan Motors CEO Carlos Ghosn is enduring a bizarre inquisition. The publicly available facts are murky, but the episode ought to trouble anyone concerned with due process and corporate governance in Japan. 
(Wall Street Journal 2018/11/27)

「和訳」
これまでビジネス界の救世主としてもてはやされてきた日産の最高経営責任者が飛行場で逮捕された。そして拘置所に拘留され、起訴もされず、弁護士の立ち合いも認められずに検察の取り調べを受けており、会長職も解任された。マスコミはゴーン氏の逮捕は財政上の不正行為容疑だと報じている。

これは共産主義の中国での出来事なのか? いや、資本主義の日本だ。日産モーターの最高経営責任者のカルロス・ゴーン氏は日本で奇妙な異端審問に耐えている。メディアが相次いで報じているカルロス・ゴーン逮捕容疑についてはあいまいなところがある。しかし、今回の逮捕には、日本の法の適正手続き関係者やコーポレート・ガバナンス(企業統治)関係者は皆、困惑の色を隠せないだろう。

「語句」                                      
hail : 歓迎する、歓呼して迎える                     
savior : 救世主                                 
be held in detention : 拘留される                   
interrogate : 尋問する                           
financial malfeasance : 財政上の不正行為              
bizarre : 奇妙な                              
inquisition : 取り調べ、宗教裁判、異端審問              
murky : あいまいな、はっきりしない                      
due process : 適正手続き                         
corporate governance : 企業統治

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

衝撃が走り抜ける [さ行]

[新月] (~中に)衝撃が走り抜ける | send shockwaves through

The board of Nissan has voted to sack its chairman, Carlos Ghosn, days after his arrest for alleged financial misconduct sent shockwaves through the business world.

The seven-member board voted unanimously to dismiss Ghosn, who is credited with saving the carmaker from bankruptcy when he took over almost two decades ago and forging a successful alliance with Renault and Mitsubishi Motors. (The Guardian 2018/11/22)

「和訳」
日産取締役会は、カルロス・ゴーン氏が不正会計の容疑で逮捕されてから数日後に、カルロス・ゴーン会長の解任を決定、経済界に衝撃が走り抜けた

20年ほど前に経営を受け継ぎ、当時倒産の危機に陥っていたカーメーカー(日産)を救い、日産、ルノー、三菱自動車との3社連合を成し遂げたとして高く評価されているゴーン氏を7人の取締役は全員一致で解任を決定した。

「語句」                                
vote to ~ :~することを投票で決める                  
sack : 解雇する                               
alleged ~: ~疑惑                             
financial misconduct : 不正会計                      
send shockwaves through ~: ~に衝撃が走り抜ける             
unanimously : 全員一致で                        
dismiss : 解雇する、解任する                          
be credited with ~ : ~したことで高い評価を得る       
bankruptcy : 倒産                                
take over ~: ~を受け継ぐ                          
forge alliance with ~: ~との協力[提携]関係を作り出す 

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

入管難民法改正案 [な行]

[新月] 入管難民法改正案 | amendment to the immigration control law

An amendment to the immigration control law with the aim of accepting more foreign workers is being discussed in the Diet. The revision has two pillars ? the creation of new visa categories for foreign workers with certain skills and the establishment of an immigration control agency as an extra-ministerial bureau of the Justice Ministry. The Abe administration hopes to get the amendment enacted during the current Diet session and enforce it next April.  (The Japan Times 2018/11/14)

「和訳」  
外国人労働者の受け入れ拡大に向け、入管難民法改正案が今在国会で審議されている。この改正案には柱が2つあり、1つは一定の技能を有する外国人労働者向けに新たな在留資格の創設、そしてもう1つは法務省の外局として出入国在留管理庁の設置である。安倍政権は今国会で成立させ、来年4月の施行を目指している。

「語句」
amendment : 改正(案)
immigration control law : 入管難民法
with the aim of ~: ~を目的として
establishment : 設立
extra-ministerial bureau : 外局
enact : 制定する、成立させる
diet session : 国会会期
enforce : 施行する


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

主催する  [さ行]

[新月] 主催する | host

A Japanese minister in charge of cybersecurity has provoked astonishment by admitting he has never used a computer in his professional life, and appearing confused by the concept of a USB drive.

Yoshitaka Sakurada, 68, is the deputy chief of the government’s cybersecurity strategy office and also the minister in charge of the Olympic and Paralympic Games that Tokyo will host in 2020.

In parliament on Wednesday however, he admitted he doesn’t use computers.

“Since the age of 25, I have instructed my employees and secretaries, so I don’t use computers myself,” he said in a response to an opposition question in a lower house session, local media reported. (The Guardian 2018/1115)

「和訳」
日本のサイバーセキュリティ担当相がこれまでの仕事人生の中でパソコンを使ったことがないことを認め、そしてUSBメモリーが何なのか理解していなかった様子に驚きの声が巻き上がった。

桜田義孝氏(68歳)は政府のサイバーセキュリティ戦略本部副部長で、2020年に東京都が主催するオリンピック・パラリンピック担当相でもある。

しかし、水曜日、国会で桜田氏はパソコンは使わないと認めた。

「私は25歳の時から従業員や秘書に指示してきたので、自分でパソコンを打つことはない。」と衆議院の内閣委員会で野党議員の質問に答えたと地元メディアが報じた。

「語句」
in charge of ~: ~担当
provoke astonishment : 驚きの声を引き起こす
deputy chief of ~: ~副部長
host : ~を主催する
local media : 地元メディア


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

雇用契約 [か行]

[新月] 雇用契約 | employment contract

The overhaul, which would come into effect in April if passed during the current extraordinary Diet session, would create two new residence status types for foreign individuals working in sectors suffering labor shortages.

The first category would be renewable for up to five years and would require applicants to have a certain level of skill and experience in their fields. As a general rule, workers in this category would not be allowed to bring family members into the country.

The second category would be renewable indefinitely for workers with valid employment contracts. This category would require a higher level of skills than the first category and would allow workers to bring along spouses and children. (The Japan Times 2018/11/2)

「和訳」
労働力不足に悩んでいる分野で働く外国人労働者のために、2種類の在留資格を創設するための入管難民法改正案が今臨時国会で通過、来年の4月に施行の予定。

特定技能1号は在留期間が通算5年まで更新出来るが、働く分野で一定の技能と経験が必要で、原則として家族帯同は認められない。

特定技能2号は雇用契約が有効な労働者であれば、在留期間が無期限に更新出来る。特定技能1号よりも高度な技能が必要となるが、妻子の帯同が認められる。

「語句」
come into effect : 効力を生じる、発効する、成立する
extraordinary Diet session : 臨時国会
labor shortage : 人手不足
renewable : 更新できる
a certain level of ~ :一定レベルの~
as a general rule : 原則として
indefinitely : 無期限に、永久に
valid : 有効な
employment contract : 雇用契約
bring along : (人を)連れてくる
spouse : 配偶者


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

取り組む [た行]

[新月] 取り組む | address                   

The Cabinet approved a bill Friday that would overhaul the nation’s immigration control law by introducing new visa categories for foreign workers, in an attempt to address the graying population and shrinking workforce.

“Creating a new residence status to accept foreign workers is of utmost importance as the nation’s population declines and businesses suffer from lack of personnel,” Chief Cabinet Secretary Yoshihide Suga said at a news conference on the day. (The Japan Times 2018/11/2)                                       

「和訳」                                
政府は今週金曜日、人口の高齢化と労働力不足に取り組むべく外国人労働者を受け入れのための新たな在留資格を創設し、国の移民法を見直す法案を承認した。
「新たな在留資格を創設することは、我が国が人口減少、そして経済界が労働力不足に悩んでいる現在、最も重要なことである。」と菅官房長官は同日の記者会見で述べた。

「語句」
approve : 承認する 
overhaul : 全面的な見直し
immigration control law : 移民法
address : 取り組む
graying population : 高齢化する人口
shrinking workforce : 減少する労働力
of utmost importance :  最も何よりも重要である
lack of personnel : 人手不足

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

存在感を強める [さ行]

[新月] | step up one’s presence

Police in Shibuya are stepping up their presence for Halloween for the next three nights after a wild weekend. On Sunday, police said five people had been arrested on charges of groping, camera voyeurism, fighting and destruction of property during Saturday night revelry.
(Kyodo 2018/10/29)                      

「和訳」                         
渋谷警察署は荒れた週末後の3日間の夜に備えてハロウィーンで存在感を強めている。日曜日、警察は土曜日夜のどんちゃん騒ぎで痴漢行為、カメラでののぞき見(盗撮)、喧嘩、器物損壊などの容疑で5人を逮捕したと発表。                                    

「語句」
step up one’s presence : 存在感を強める
groping : 痴漢行為
voyeurism : のぞき見
destruction of property : 器物損壊
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

自己責任 [さ行]

[新月] 自己責任 | personal responsibility  
      
The Japanese government and ruling parties appear to be holding off on criticism of a freelance journalist who returned to Tokyo on Thursday after spending 40 months in captivity in war-torn Syria, in stark contrast with similar incidents in the past.
When citizens, particularly journalists, have been taken captive in conflict zones in the past, criticism that they failed to take "personal responsibility" for their actions has been a standard ruling party talking point. (Kyodo 2018/10/27)                           

「和訳」                                
日本政府と与党は、過去の同様の監禁事件とは全く対照的に、戦争で荒廃したシリアで40カ月も監禁されて解放されたフリージャーナリスト(安田純平さん)の批判を控えているようだ。
一般市民が、特にジャーナリストが、過去に紛争地帯で拘束されたとき、与党内からは監禁された人たちの行動に対して自己責任を取らなかったとの批判の声が上がることが常だった。
                    
「語句」 
hold off on ~ : ~を控える                           
in captivity : 監禁、[拘束]されて                       
war-torn : 戦火にまみれた、戦乱の                      
 in stark contrast with ~ : ~と全く対照的に                 
be taken captive : 拘束される                        
conflict zone : 紛争地帯                          
personal responsibility : 自己責任                      
talking point : (多くの人が話したがる)テーマ、話題

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。